大相撲Press

大相撲Press 人生は呼び戻し

速報2024年11月場所を振り返る

2024年11月25日

2024年11月場所は大関琴櫻が見事に初優勝を果たし、大相撲界に新たな歴史を刻む結果となりました。以下、今場所の主なポイントを速報としてまとめます。

琴櫻の躍進と初優勝
琴櫻は序盤から安定した相撲を展開し、14勝1敗という圧巻の成績で賜杯を手にしました。攻守のバランスが際立ち、特に得意の寄り技と立ち合いの鋭さで強豪力士たちを圧倒。初優勝でありながら内容の充実ぶりから、次なる横綱昇進への期待が高まります。

優勝争いの激化
実力者たちも優勝争いに絡む形となり、熱戦が続きました。特に豊昇龍は千秋楽の大関相星決戦で敗れはしましたが、13勝2敗の好成績であり来場所では雪辱を期すことでしょう。

観客動員の復活
15日間全て完売という、安定して増加傾向にあることも今場所の明るい話題でした。ただ、チケットの入手が困難になることは辛いです。

また琴櫻は年間最多勝も達成しました。琴櫻の安定した力強い取り口と精神力の高さが際立った年でした。年間最多勝は、体調管理や技術の進化、安定感が必要な名誉あるタイトルです。特に11月場所での優勝は、琴櫻がプレッシャーの中でも安定した相撲を取れることを証明し、次期横綱候補としての評価を確固たるものにしました。この偉業は、佐渡ヶ嶽部屋の伝統とともに、相撲ファンに大きな感動を与えました。


三賞力士は以下の通りとなりました。

【殊勲賞】阿炎(錣山部屋)
成績:11勝4敗

【敢闘賞】隆の勝(常盤山部屋)
成績:11勝4敗

【技能賞】若隆景(荒汐部屋)
成績:10勝5敗